•   
  •   
  •    

【マイクラ】ダイヤ必要なし!バケツだけでネザーゲートを作る方法を解説‼︎

みなさんこんにちは!管理人のロカです。

「ネザーに行きたいけど、ダイヤのツルハシがないからネザーに行けない」と思っていませんか?

黒曜石は溶岩が水に触れた時に生成されますが、この性質を利用することでダイヤのツルハシがなくてもネザーゲートを作ることができます。

今回は、その詳しい方法について解説していきます。

それでは本日もよろしくお願いします。

バケツだけでネザーゲートを作るとは?

ネザーゲートを作るためには、ダイヤモンドを採取してダイヤのツルハシを作成後、黒曜石をゲットして・・・というのが一般的だ思います。

しかし、バケツでマグマを汲み取り、ネザーゲートの型に流し込んで水で黒曜石にしてしまえば、ダイヤモンドを採取することなくネザーゲートを作成することができます。

そこで、ここからはダイヤ不要のネザーゲートの作成方法を2種類解説していこうと思います。

 

素早くネザーゲートを作る方法

必要なアイテム

必要なアイテムは全部で3種類になります。

ネザーゲートの作成場所の近くに溶岩源があるかないかによって、必要なアイテムが空のバケツなのか溶岩入りのバケツなのかが変わってきます。

 

近くに溶岩溜まりが「ある」場合は以下のものをご用意ください。

  • 水入りバケツ 1個
  • 何かしらのブロック 11個以上
  • 空のバケツ 1個

 

近くに溶岩溜まりが「ない」場合は以下のものをご用意ください。

  • 水入りバケツ 1個
  • 何かしらのブロック 11個以上
  • 溶岩入りのバケツ 10個

 

作り方

手順①

L字型に幅2ブロック、奥行き2ブロック、深さ1ブロックの穴を掘ります。

 

手順②

L字型の先の左横(赤丸の部分)にブロックを4段積み上げるように仮置きし、手前に1ブロック飛び出るように設置します。

 

手順③

左側の赤丸の部分には高さ2段、右側の赤丸の部分には高さ4段になるようにブロックを仮置き設置します。

 

手順④

手順②の時に設置したブロックの、赤丸の部分に「水」を流し入れましょう。

 

手順⑤

最小のネザーゲートを作る要領で、黒曜石を設置する場所(赤丸の部分)にマグマを流し入れていきます。

マグマを設置した瞬間、隣接する水に触れることでマグマが黒曜石へと変化します。

 

手順⑥

最後に、これまでに設置した仮置きブロック全て壊したら、ネザーゲートの完成です。

 

初心者でも失敗なく簡単に作れる方法

上記の方法は少し難しく、失敗する可能性もないこともないので、次からは初心者の方でも失敗なく作れる方法について解説していきます。

 

必要なアイテム

こちらも必要なアイテムは全部で3種類になります。

ネザーゲートの作成場所の近くに溶岩源があるかないかによって、必要なアイテムが空のバケツなのか溶岩入りのバケツなのかが変わってきます。

 

近くに溶岩溜まりが「ある」場合は以下のものをご用意ください。

  • 水入りバケツ 1個
  • 何かしらのブロック 64個あれば安心
  • 空のバケツ 1個

 

近くに溶岩溜まりが「ない」場合は以下のものをご用意ください。

  • 水入りバケツ 1個
  • 何かしらのブロック 64個あれば安心
  • 溶岩入りのバケツ 10個

 

作り方

手順①

幅3ブロック、奥行き1ブロック、深さ1ブロックの穴を掘り、掘った穴の右端に水を流し入れます。

 

手順②

水流の部分に左端から順番にマグマを流し入れてください。真ん中からマグマを入れてしまうと水の流れが止まってしまうため、左端のマグマを黒曜石にするために新たに水を流す必要が出てきてしまいます。

水源にマグマを入れてしまうと黒曜石はされますが水源が消滅してしまいます。もし間違って水源にマグマを入れてしまった場合は、新たに左端に水を設置し、その後に真ん中にマグマを流し入れてください。

これで、ネザーゲートの下の部分が完成しました。

  • マグマを設置するときは水源とは逆方向の端から流し入れていく
  • 水源にマグマを設置しない

 

手順③

ここからはネザーゲートの左右の柱部分を作っていきます。

手順①の時に設置した水源をバケツで回収し、水があった穴は埋めます。

黒曜石の一段上に、黒曜石の両端を開けて周囲を囲むようにしてブロックを仮置きしていきます。

 

手順④

黄色い丸の部分=黒曜石の上の部分(左右どちらか)に水を流し入れ、次に赤丸の部分にマグマを流し入れていきます。

 

マグマは流し入れた瞬間に黒曜石へと変わり、上記の図のようになります。

 

手順⑤

水源をバケツで回収し、空いている穴に何かしらのブロックを仮置きし、穴を埋めていきます。

 

手順⑥

手順③〜手順⑤を「あと2回」繰り返し行っていきます。柱の高さが合計3段積み上がっていればOKです。

 

手順⑦

最後にネザーゲートの上部を作っていきます。

まずは赤丸の部分にブロックを仮置きしていきます。

 

手順⑧

手順⑦で作った枠の右端に水入りバケツを流し入れ、マグマを左端から順番に流し込んでいきます。

 

マグマを流し入れた瞬間にマグマが黒曜石へと変わり、上記の図のようになります。

 

手順⑥

最後に、これまでに設置した仮置きブロック全て壊したら、ネザーゲートの完成です。

 

まとめ

  • 溶岩源は水が触れると黒曜石になる
  • 枠組みと溶岩・水を利用することで、好きな場所に黒曜石を作ることができる
  • 上記をうまく活用することで、ダイヤ不要でネザーゲートが作成できる

 

あとがき

当ブログでは主にマイクラについての解説記事を投稿しており、皆さんのマイクライフをより充実できるような情報を発信しています!!

Twitterのフォローか読者になって頂けると更新後に通知が届くようになるので、ぜひとも読者登録とTwitterのフォローをお願いします。

読んでいて疑問に思った箇所や訂正箇所、ネタ提供、解説して欲しいものがありましたら、気軽にコメント・TwitterにてDMをして下さい!できる限り回答させていただきますのでいつでもお待ちしております。(筆者のモチベアップにも繋がるので、気軽なコメントお待ちしております。)

お読みいただきありがとうございました。また次回お会いしましょう。それでは!!

 TOPへ戻る