•   
  •   
  •    

【マイクラ1.20】ラクダの見つけ方や乗り方、繁殖方法からダッシュジャンプの方法まで解説【JAVA版・統合版のアプデ情報】

みなさんこんにちは!管理人のロカです。

期待されているver1.20のアップデートでは、マイクラ史上初の二人乗りができるmobとして「ラクダ」が追加されます。

今回はラクダがどこにスポーンしてどうやって乗るのか、その他にも繁殖方法からラクダ固有の能力である「ダッシュジャンプ」などについて解説していきます。

それでは本日もよろしくお願いします。

  • ラクダは未実装となります。
  • 本記事の内容がそのままver1.20のアプデで反映されるとは限りません。
  • 日本語名称は未発表のため仮の名称となります。

 

ラクダはいつ実装される?

ラクダはver1.20の大型アップデートで実装予定の新Mobになります。

 

ver1.20アップデートのリリース日はまだ未定となっております。

しかし、マイクラはβ版(開発版)が実装されてから約4ヶ月後に本実装される傾向にあります。今回のver1.20のβ版(開発版)は2022年10月19日に実装されたことから、2023年の3月〜4月あたりに本実装されるかもしれません。

もしくは、近年のアップデート状況を見てみると、ここ数年はだいたい6月あたりに本実装されている傾向があります。このことから、今回も6月に本実装となる可能性もあります。

 

ラクダとは

ラクダはver1.20のアップデートで実装予定の新Mobになります。馬と同じように乗ることができます。

ラクダは身長2ブロック分の高さがあり、背中にはラクダの特徴とも言えるコブが1つあります。

 

ラクダの見つけ方

砂漠の村にスポーンする

現時点の情報では、ラクダは砂漠の村にのみスポーンするようです。

しかし、1つの砂漠の村に1体しかスポーンしないため、ラクダを繁殖させるためには2つ以上の砂漠の村を探す必要があります。

アイコン
LOCA

砂漠の村の価値が上がりそうですね!

 

ラクダの繁殖方法

ラクダを繁殖させるには、2体以上のラクダにサボテンを与えることで繁殖モードに入り、子供のラクダが生まれます。

生まれた子供のラクダは時間経過によって成長していきますが、サボテンを与えることで成長を早めることもできます。

また、サボテンはラクダを誘導することもできます。

 

ラクダの乗り方

手懐ける必要がない

馬やロバは手懐けるために、乗っては降ろされ、乗っては降ろされ、を手懐けられるまで繰り返す必要がありましたが、ラクダは手懐ける必要がありません。

アイコン
LOCA

馬やロバは時々、懐くまで時間がかかることがあるため、手懐ける必要がないのは楽ですね。

 

操作するためにはサドル(鞍)をつける必要がある

ラクダも馬やロバと同じように、手懐けただけでは自由に操作することはできませんが、サドルをつけることで自由に操作することができるようになります。

 

馬鎧は装備できるのか?

現時点では、馬鎧を装備させることはできませんでした。

ロバやラバにも馬鎧を装備できないことから、馬鎧あくまでも馬にしか装備できないと思われます。

アイコン
LOCA

名前も「馬」鎧ですからね。

 

チェストは装備できるのか?

ロバやラバのようにチェストを装備できるのか試してみましたが、こちらも馬鎧と同様に、ラクダにチェストはつけられないようです。

 

ラクダの特徴

二人乗りができる

ラクダはイクラ史上初のプレイヤーが二人乗りできるMobになります。

ラクダの背中にあるコブを挟んで、前と後ろに乗ることができます。ラクダの操作ができるのは前に座っているプレイヤーのみとなっており、後ろのプレイヤーはMobを倒したりなど操作している人のサポートができます。

 

背が高いためゾンビ等の攻撃を受けない

ラクダに乗っている時のプレイヤーは2ブロックの高さに座っていることになります。そのため、ゾンビなどの近寄ってきて直接攻撃するMobの攻撃を受けません。

その一方で、スケルトンの遠距離攻撃やクリーパーの範囲攻撃はダメージを受けることになるため注意が必要です。

 

背が高いため水深3ブロック分までは潜れる

ラクダは背が高いおかげで、水深3ブロックの高さであれば水中でも歩くことができます。しかし、しばらく水の中にいるとラクダが息ができずに窒息ダメージを負うことになります。

また、水深4ブロック以上の高さになると強制的に降ろされることになります。

 

乗っていない間は座って休憩する

ラクダはプレイヤーが乗っていないと、座って休憩することがあります。

ラクダが座っている間はリード(首ひも)を使っても引っ張ることができません。移動させたい場合には一度ラクダに乗ることで、ゆっくりとラクダが立ち上がります。

 

1.5ブロックの高さをジャンプすることなく乗り越えられる

ラクダは背が高い(足が長い)ため、1.5ブロックの高さでもジャンプすることなく乗り越えることができます。

このような習性を持つことから、これまでの動物たちのように1段のフェンスで囲うだけではラクダは簡単に乗り越えてしまいます。

そのため、ラクダを囲んで逃げないようにするのであれば、2ブロック以上の高さの壁を作って囲むようにしましょう。

 

ジャンプ力が低い

ラクダは1.5ブロックの高さをジャンプせずに乗り越えることができますが、ジャンプ力自体は1ブロックしかありません。そのため、2ブロックの段差は乗り越えることができません。

山を登るといった高低差が激しい場所でラクダに乗ることはオススメできません。

アイコン
LOCA

1ブロックの段差であればジャンプをせずに登ることができるため、実質、ジャンプはあってないようなものですね。

 

プレイヤーと同じように「ダッシュ」することができる

私たちプレイヤーは「歩く」と「走る」の2つのモードがありますが、ラクダにも同じように「歩く」と「走る」の2つのモードがあるようです。

操作方法はプレイヤーが走る時と同じように操作するだけでOKです。

 

ダッシュ」×「ジャンプ」を組み合わせることで前方向に飛ぶことができる

ジャンプ力は1ブロックしかないラクダですが、ダッシュしながらジャンプすることで、前方向に10ブロックほど飛ぶことができます。洞窟の穴やちょっとした川を飛び越える際にはとても重宝しそうです。

ダッシュジャンプ中は歩くよりも速く移動することができてとても便利なのですが、連続使用ができません。

1度ダッシュジャンプをすると3秒のクールタイムがあります。この間は歩く速度が通常よりも遅くなります。

 

まとめ

  • ラクダはver1.20の大型アップデートで実装予定
  • ver1.20アップデートのリリース日はまだ未定
  • ラクダは砂漠の村にのみスポーンするが、1つの村に1体だけしかスポーンしない
  • 2体以上のラクダにサボテンを与えることで子供のラクダが生まれる
  • ラクダは手懐けなくても乗ることはできるが、操作するにはサドルをつける必要がある
  • ラクダはマイクラ史上初のプレイヤーが二人乗りできるMob
  • ダッシュしながらジャンプすることで、前方向に水極距離で10ブロックほど飛ぶことができる

 

あとがき

当ブログでは主にマイクラについての解説記事を投稿しており、皆さんのマイクライフをより充実できるような情報を発信しています!!

Twitterのフォローか読者になって頂けると更新後に通知が届くようになるので、ぜひとも読者登録とTwitterのフォローをお願いします。

読んでいて疑問に思った箇所や訂正箇所、ネタ提供、解説して欲しいものがありましたら、気軽にコメント・TwitterにてDMをして下さい!できる限り回答させていただきますのでいつでもお待ちしております。(筆者のモチベアップにも繋がるので、気軽なコメントお待ちしております。)

お読みいただきありがとうございました。また次回お会いしましょう。それでは!!

 TOPへ戻る