•   
  •   
  •    

【マイクラ】エンドポータルが起動しない・開かない時の対処法と正しい作り方!原因はフレームの向きや設置の仕方だった?!

みなさんこんにちは!管理人のロカです。

クリエイティブでエンドに行くためにエンドポータルを作ったけど、なぜかエンドポータルが起動しない・開かない!この原因はエンドポータルフレームの設置の仕方にありました。

そこで今回はエンドポータルフレームの正しい向き・設置方法について解説していきます。

それでは本日もよろしくお願いします。

エンドポータルフレームの向き

エンドポータルフレームにはいくつかの向き(方向)が決まっています。エンドポータルが起動しない時は、どこかのエンドポータルフレームの向きが合っていない可能性があります。

 

「タテ」と「ヨコ」

エンドポータルフレームには「タテ」と「ヨコ」の向きが存在しています。

エンドポータルフレームのテクスチャだけでも「タテ・ヨコ」を判断することもできますが、エンダーアイをはめるとよりわかりやすいかもしれません。

 

エンドポータルを起動するためには、中心から見たときに必ず「タテ」になるように設置する必要があります。

どこか1箇所でもヨコになっている部分があると、ポータルを起動することができません。

 

「内側」と「外側」

テクスチャでも一応確認することはできますが、エンドポータルフレームには「内側」と「外側」が決められています。

また、エンドポータルフレームは設置したときに必ず手前に内側がくるようになっています。

 

エンドポータルを起動するためには、必ずエンドポータルフレームが全て内向きになるように設置する必要があります。

どこか1箇所でも内向きに設置されていない部分があると、ポータルを起動することができません。

 

テクスチャから向いている方向を見分ける

エンドポータルフレームのテクスチャは「タテとヨコ」は分かりやすいですが、「手前側と奥側」の判断はとても難しいです。

しかし、少しだけですがテクスチャに違いがあるので、そこからどこを向いているのか見分けることができます。

エンドポータルフレームのテクスチャは、「青色の逆L字部分」と「赤色のL字部分」で若干色が異なっています。

青色枠内の緑よりも赤色枠内の緑の方が色が濃いため、この若干の緑色の違いからどちらが手前で奥側なのかを判断することができます。

 

エンドポータルを起動するための条件

エンドポータルを起動させるためには、上記で説明した2つの条件を満たす必要があります。

  • 中心から見た時に、エンドポータルフレームが「タテ」に設置されている
  • エンドポータルフレーム全てが内向き(内側が中心を向く)に設置されている
  • この2つのどちらかが、1箇所でも満たしていない場合は起動できない

 

アイコン
LOCA

要は『正しい向きがあるよ〜』ということですので、分からなかったらこの後の「正しい設置方法」だけ参考にしてください。

 

正しい設置方法

エンドポータルの起動を失敗しないためには、画像の赤枠内のエンドゲートが生成される部分から設置を行えば確実に起動できるはずです。(変な置き方をしない限りは内向きに設置されます。)

この方法で起動できなかった場合は、おそらくどこかのエンドポータルフレームが横向きになっているはずです。

 

まとめ

  • エンドポータルフレームには「タテ」「ヨコ」の向きが存在している
  • また、「手前側」と「奥側」も決められており、設置した時には手前に内側がくる
  • テクスチャを見れば「タテ」「ヨコ」と「手前側」「奥側」を判断(見分ける)ことができる
  • エンドゲートが生成される部分からエンドポータルフレームを設置を行えば、ほぼ確実に起動できる

 

あとがき

当ブログでは主にマイクラについての解説記事を投稿しており、皆さんのマイクライフをより充実できるような情報を発信しています!!

Twitterのフォローか読者になって頂けると更新後に通知が届くようになるので、ぜひとも読者登録とTwitterのフォローをお願いします。

読んでいて疑問に思った箇所や訂正箇所、ネタ提供、解説して欲しいものがありましたら、気軽にコメント・TwitterにてDMをして下さい!できる限り回答させていただきますのでいつでもお待ちしております。(筆者のモチベアップにも繋がるので、気軽なコメントお待ちしております。)

お読みいただきありがとうございました。また次回お会いしましょう。それでは!!

 TOPへ戻る