#14 アイテム1つで交易できる最強の村人が?!
こんにちは!ロカです。σ(・Å・`)
今回は次回作るアイアンゴーレムトラップの事前準備をします。
(正確には村人の厳選だけですが・・・)ナンデヤ( ゚д゚c)
アイアンゴーレムトラップは村(ベッドや職業ブロック)から100ブロック以上離さないといけないので、仮拠点よりさらに奥の方に作りたいと思います。
整地作業!
まずは、アイアンゴーレムトラップを作る場所周辺の木を切ります。(。・´∀・`)ノヒサシブリダナ

木を切っていると、狼がいました!

急いで家から骨を取って来て=( •̀д•́)))

飼いならしました。かわいいです。(。っ・Д・)っナデナデ
近くにタイガバイオームでもあるのかな?
木こりが終わってスッキリしましたが

範囲が広かったこともあり、斧の耐久力が大分減っています。Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!
村人の厳選
村人を増やすための施設的なものを作りました。(・_・?)サクデカコッタダケ

一人一人個別のスペースが取れるようにしています。
村からつれてきたアダムとイブに20人の子供を産んでもらいました。

次は、大人になった村人から職業を与えて厳選していきます。
・農民:エメラルド
・石工:エメラルド、クオーツブロック
・司書:エメラルド、ガラス
クオーツは建築に使えたらと思っています。
本題開始?!
ここからが本題です。(これまでも本題ですが・・・)
厳選した村人たちを村人ゾンビにして治療すると、アイテム一個で交易してくれるようになります。(村人ゾンビを治療するだけでOK)
まずは、村人ゾンビになった村人を倒されないようにゴーレムには離れたところに居てもらい (⌒∇⌒)ノバイバイ

燃えないように屋根をつけ、中央からゾンビが進入できるようにしておきます。

本当はもっと便利に村人ゾンビを治療できる施設を作れるのですが、20人もいるため施設を作るのも大変なのであきらめました(-ω-;)
初のポーションを作る!
弱体化のポーションを作ります。

金リンゴを作るのに金が足りなかったので、ネザー探索で手に入れた「きらめくブラックストーン」と「ネザー金鉱石」を壊します。

まず先に、きらめくブラックストーンを幸運Ⅲのツルハシで壊していきます。
47個壊した結果、18個の金インゴットが手に入りました。(。-`ω´-)コウリツガワルイナ

足りない分はネザー金鉱石を精錬していきます。

金リンゴも作り、これから村人を村人ゾンビにするわけですが注意点が1つ、絶対にハードモードでやって下さい。
なぜなら難易度ごとに村人ゾンビになる確率があり、
イージーは0% ノーマルは50% ハードは100%
になっているからです。
村人をゾンビに襲わせる!
夜になり、ゾンビたちが襲ってきました。ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノニゲロー

無事?1人目の村人ゾンビが誕生しました。(。´・ω・)?ゾンビニナルカラブジデハナイノデハ
一日目は手前の8人がゾンビ化しました。

デスポーンする可能性があるので直ぐに治療した方が良いのですが、全員がゾンビ化した後に治療していきます。ナゼダ(-ω- ?)
(三日目でようやく全ての村人がゾンビ化が終りました。)
村人ゾンビの治療開始!
治療方法はアップデート前と変わらず、弱体化のポーションを投げ、金リンゴを与えます。

1人に投げると両隣の村人も効果を受けるので、なるべくポーションは節約していきます。

1人目の治療が終わり交易画面を見てみると、

アイテムが1つで交易できるようになっています。(*`・ω・)ゞセイコウダナ
他の村人もアイテム1つで交易できるようになっています。

1.16のアップデートから交易回数も増えているのでエメラルドが集めやすくなりました。
(よくよく考えると20人も治療する必要なかったのでは・・・)
今回はここで終わりたいと思います。

次回は、冒頭で言っていた通りアイテムゴーレムトラップを作ります。
ぜひ次回も見に来て下さい。それでは!











